3/29のTOEICについて(青学 文)
新入生のみなさんTOECIにむけて勉強しますか?
これで英語の授業のクラス分けがあるみたいですが、勉強していい点とってレベルの高いクラスに入ってもメリットが小さいと思えてしまいました。
英語のクラスはそのレベルに関わらず相対評価だと思うので、いい点をとって難しいクラスにいけば成績がとりにくくなる一方で、悪い点で簡単なクラスにいけば楽に成績が取れるんじゃないでしょうか…?
それにこれから少しの間勉強したところで、点数がさして変わるとも思えないです。伸びてもせいぜい10点20点とか、もしくは入試時期から英語力が落ちない程度じゃないでしょうか・・・。さらに今後、大学の英語の授業をはじめ、TOEICの勉強の機会はたくさんあるので、せっかく受験が終わった今やらなくてもいい気がします。
入学早々意識の低いことを言って申し訳ないんですが、他の新入生の方はどう考えてますか?