一橋大学

金欠学生@渋谷の遊び方🐰

みなさん、大学始まって金欠の方いますよね? コロナ終わったらぜひ! そんな方に朗報です!!常に金欠の私がそれでも楽しめる遊び方を教えちゃいます! 私の一日を紹介すると、、、 11:30 まずは渋谷駅の定番!ハチ公前で待ち合わせします🐕〜 ↓ 12:00 IKEAのフードコーナーで食べ物を買います! スタンドで食べれるとこがあります!#消毒液もありますよ   (シナモン100円なんです🥺、それとホットドックとかドリンクのセットも数百円でした!) ↓ 13:00 IKEAの隣のZARA、向かいのLOFTでぶらつきます ↓ 13:50 あとは定番のBershkaで写真を撮ります笑! ↓ 14:30 ドンキとGUを見て ↓ 15:50 H&Mも忘れずに行きます! (あ、もちろんウィンドウショッピングです笑 ↓ 16:30 ウィンドウショッピングの最後は109!(ちなみに私は絶対イニスフリーチェックします👀✨ ↓ 18:00 お腹がすく頃なので宮下パークのフードコートでタコベル買います!(タコスのお店なんですけどドリンク付きで千円以下!というとても良心的な価格です!)      そのままエスカレーターに乗って宮下パークで友達とお喋りをしたり、買ったタコスを食べたりして楽しんでいます! ウィンドウショッピングが主ではありますがIKEAとタコベルは本当におすすめです!! 宮下パークはこれからの季節もどんどん居易くなるのでみなさんぜひ行ってみてください! 長々と読んでくださりありがとうございました!
Like
42
19 comments
Post information