掃除したら1日終わった
一人暮らしの大学3年生
午後から暇だったから汚くなった部屋の掃除でもしようと始めたら止まらない
かなり綺麗になった
掃除後に気づいたこと
床に付けているものをなるべく少なくする
これが1番綺麗に見せるために大事な気がする
掃除も楽になるし、Roombaとか使うなら必須事項
あと意識してることは
壁にものをつけない
ゴミはなる早で捨てる
要らないものはどんどん捨てる
ひろゆきさんかホリエモンさんか誰かが言ってたけどお金のない人ほど部屋が汚い→もったいない精神が働いているから
その場所を占めている家賃で新しいものが買えると
とまあどうでもいい話でした