早稲田大学

理系は人の気持ちを感じ取る能力が低い?

前に元カノと喧嘩中に 「ほんとにデリカシーないことばっかり言うし、人の気持ち考える能力が欠如してる。これだから理系は!」 と言われたことがあります。 もちろん全ての理系がそうとは言えないけど確かに僕は多分空気が読めないし、感情論で話す人はあまり理解できません。 国語よりも数学や理解が得意だったし、そういえば国語の点数はいつも低かった。小さい頃から「この時主人公はどういう気持ちでしたか?」の類の質問は外れまくってた(多分人の気持ちが考えられない) やはり本当に文系の方が他人の気持ちをうまく汲み取る能力が高いのでしょうか? 理系の方、文系の方、それぞれどう思いますか?
LikeWow
34
12 comments
Post information