慶應義塾大学

QR決済使ってる??

最近コロナ禍で現金触るのになんとなく抵抗があるから、最近QR決済を意識的に街で利用するようになりました! んで、実際PayPay・d払い・メルペイ・楽天ペイ・LINE pay など、決済方法があまりにも多いと思うんだよねww 今あげたのはQR決済のほんの一部の決済方法だけど、これにSuica・楽天Edy・nanaco・waonとか電子マネーでの決済方法もあるから、実際どれが使いやすかったり、使えるお店が多いとか少ないとか、どの決済方法がポイントたまったり、還元されたりしてお得なのかホントよくわからないんだよねww それで、大学生のみんなに実際に聞いてみたいんだけど、普段からQR払いでバンバン決済してる人たちに聞きたいです! 皆さんどの支払方法をよく使いますか? 人によってまちまちだとは思いますが、参考程度に知ってみたいです!!
megapx
Like
29
15 comments
Post information