浅草食べ歩き🍭

明治大学 国際日本学部
去年の年末久々に浅草に行ってきました 浅草ではいつもお祭り気分で、大好きだけど 去年はコロナでなかなかいけなかった でも久々に行っても相変わらずの感じだから楽しかった 雷門でも観光客が少なくて写真撮りやすくなった😂
megapx
早速食べ物紹介へ! メンチカツ ¥250
megapx
もう浅草=浅草メンチってぐらい有名なお店で いつも人いっぱい並んでる! 食べると中の肉汁がじゅわーと出てきてすっごくおいしい! あげぐりまんじゅう ¥250
megapx
これもかなり名物! いろんな味があって好きなのが選べられる 小さいから食事の後にちょっと甘いもの食べたいなって時にぴったり! 鳴門金時いも ¥220
megapx
チェーン店載せちゃってごめん(>人<;) でもたい焼きの匂いがたまらなくて通りかかるとつい買っちゃうんだよねー たい焼きの定番はあずきなんだけど、この店のいも味がすっごく好き! 超甘い焼き芋食べてる感じだから、焼き芋好きな人は絶対試してみて! ほかの浅草食べ歩き定番は大学芋、台湾唐揚げ、カレーパンとかあるけど 今回行く時間が夕方とかになってたから、すでに売り切れの店があったりして食べれなかった(>_<) 食べたかったけどコロナで潰れちゃった店もある コロナが一刻も早く収束して浅草がまた賑やかになりますように!
Like
34
6