入学当初やって後悔したこと🤦‍♂️

立教大学
どうしても焦ってやってしまうけど、結局意味なかったなって思うことがいくつかあったので参考程度に書きます(笑) ①ちょっと話したくらいでどんどんインスタ交換すること 数週間経つと誰これ現象発生するし、気づいたらフォロー外されてたりしてちょいモヤする汗 無理して繋がろうとする必要なかったなと思いました ②私服たくさん必要だからと思って大量買いすること どうせ頻繁に着るのはお気に入りたちだけ。好み変わる!ので程々にした方がいい! ③友達いっぱい作ろうと慣れないことをすること(積極的に話しかけたり、無理に明るくしたり) 疲れる。後々素の自分に戻った時にギャップに驚かれてなんか気まずい(笑) ④気乗りしないサークルの新歓に参加する 疲れる。中には、ご飯代を浮かせようと参加する同級生もいましたが、ノリについていけなかったり、この時間で〇〇できたな〜と浪費を後悔するので、バランスを見た方がいいと思います! パッと思いついたのはこのくらいでした 新入生のみなさん、最初は友達作らなきゃ!!と焦ると思いますが、みんなそうなのでマイペースにいきましょう。 本当に友達になるべき人とは気づいたらなんか仲良くなっているので大丈夫です! 他にも後悔したことあったら教えてください先輩がた!
Like
33
19