就活まじで早く始めたほうがいいって話
学習院大学
まだ就活終われてない人なんですけど就活に関してほんとにこれでよかったのかと思う毎日なので
後輩たちに同じ思いをさせないように投稿します
就活やだなやりたくないっていう思いのまま3年からなんとなくインターン見始めて興味ある業界申し込んだけど対策しなかったから落ちてインターン参加できなくて
その後もただ日本の就活制度ってなんなのとか黒いスーツ着てなんでペコペコしないといけないのとか愚痴ばっかり言って過ごしてたらちゃんと就活に向き合えなくて
周りの友達がどんどん”就活する人”になってくの見てふーんとか思ってたけど
いざ本選考時期になってなんとなく興味ある会社何社か受けても落ちて、
面接とかうまく行って内定もらたとこあるけどほんとに自分がしたいわけでもないし私の人生これでいいのかって思い初めて
まだ一応続けてる
っていうのが私のざっくりした就活体験です
全然就活に向き合わずに自分の人生も考えなかったからこんなふうにモヤモヤしたまま就活を終えようとしています
同じような友達とうん、これでよかったんだよねとか言い合ってるけどもうすでに来年が不安
就活対策っていうよりか自分が何したいのか早くから考えて就活するのおすすめします