就活二度としたくない
昨日初めて内定をもらいました。
5月まで院進するつもりで、でも家庭の事情で院進が難しくなってしまい、
急遽就活に切り替えました。
そんな状況なので、もちろん就留もできないし、興味のある業界は募集が終わっていたという状態でした。
ほぼ自暴自棄で、最初は就活どころじゃなく、
大学辞めちゃおうかなとか(院に進学して、研究者になることが僕の夢でした)、落ち込むことばかりでした。
でも、自分の人生の責任を取れるのは自分しかいないし、
ここで考えること行動することを辞めたら、自分が嫌いになってしまうと思って、
現状として考えられるベストの選択を取れるように努力してきました。
就活に本腰入れられるようになったのが6月あたりと周りはほぼ就活を終えて、遊んでいる段階で、
なんで大学生活ちゃんと頑張ってきた自分がこんな目に合わなければいけないんだろうと思う毎日でした。
そんな中でも研究以外にやりたいことを見つけて、選考に進んでいって、
やっと昨日内定をいただきました。
僕の大学からしたらそんなにすごい会社でもないし、同級生と比べたら将来の年収だって劣るかもしれない。
でも、僕は自分の選択に満足しています。
もう就活はしたくないかな笑