1dayインターンシップって意味ないの?
東京都市大学
1dayインターンは意味ないんですか?
友人と1dayインターンの話になると、「1dayは参加しない笑」「1dayねえ~」など、1dayインターンに否定的な反応をされました。 1dayインターンはあえて参加する意味がないのでしょうか? 個人的には、数十分程度の説明会を聞いただけでもその会社について良く理解できたので、1dayインターンでも十分に会社の理解を深めることは可能だと思います。1dayの中には次回インターンや選考への優遇もあるので、参加の手軽さを考えると時間があればなるべく参加していいものだと思いました(複数daysのインターン全落ちして何もしてないよりも圧倒的にマシだと思います)。
就活の中で、インターンを経験したことのある方の意見を是非お伺いしたいです。
よろしくお願いいたします。