就活生のゆきです〜。
今日は自己分析で使ったものを書きたいと思います。
ちなみにまだまだ途中なので、おすすめあったら教えて欲しいです。
前回コメント全然つかなくて、寂しかったので、よかったらみんなコメントして行ってください🥲
①ストレングスファインダー
ストレングスファインダーは有料の本で、性格診断テストがついたものです。
本人コードがついてて、それでオンラインテストを受けれるんですけど、めっちゃ細かい質問にたくさん答えたら、結果が出て、自分の特性がでます。あとはオンラインで「あなたの強み洞察ガイド」「特徴的な性質レポート」とかをダウンロードできて、本でより詳しく見ることができます。
いったん、自動的に強みを知りたい人にはめちゃめちゃおすすめです。
②いろんな性格診断
ストレングスファインダーと一緒で、自動的に強みや弱みを知るためにたくさんやりました。
具体的にやったのは、
マイナビ、リクナビ、offer boxなどなどです。
あと、めちゃめちゃおすすめなのは、セプテーニグループの自己分析ツールです!
私はだいぶ前にやったから、今も同じ感じかはわんないけど、何回かに分けてとても詳しい分析ファイルをダウンロードさせてもらえます。
ただ、登録が必要なのでそれだけ気になる人がいるかも?って感じです。
③成功体験と失敗体験の振り返り
先輩からいくつか、質問シートとか人生グラフの見本とかをもらって、それで成功体験と失敗体験の振り返りをしました。
あとは、性格診断の結果も照らし合わせて何回か振り返りして、私の人生をまとめました。
まだまだ途中なんで、だいたいこんな感じです!
いつか買ってずっと忘れてた、「自己分析シート」という本を最近見つけたので、それもそろそろやりたいと思います。
あとは、メモの魔力が自己分析になると聞いたので、年末にやってみるつもりです。
それと、フューチャーファインダー?という診断テストがあるそうなので、それもやってみたいです。
また、やったらレポしてみます。
みんなは何かおすすめの自己分析方法とかありますか?
ぺーぺーなんで、教えてもらえたら嬉しいです!
自己分析はある程度半分くらいは来てる感じだけど、企業分析とか就活の軸がまだバラバラなので、それも整理したいなぁと思ってます。
就活って正解がない感じでしんどいね。(独り言)