新潟県湯沢町でリモートワークがアツい

来年度から働く会社ではフルリモート勤務が認められているため、最近ではどこか涼しいところに住んで働こうかなと思って、ずっと避暑地探してます、 避暑地探しの末に、新潟県の湯沢町がアツいということが判明! おすすめポイントをご紹介します。 ①家が安い。 バブルのころにできたリゾートマンションが100万やそこらの値段で売られています。しかもこのリゾートマンションは温泉付きだったり、スキー場が隣にあったりと個性的です!   自分はスキーが大好きなので、朝働く前に早朝スキーをして、夕方仕事終わりに締めスキー、からの温泉というムーブを妄想してます。。最高やん。。 ②新幹線定期券の補助金が5万出る 上越新幹線を利用して通勤する人に対して、新幹線通勤定期券購入費を毎月最大5万円、10年間補助するという補助制度が湯沢町にはあります。ちなみに、越後湯沢駅から東京駅まで、上越新幹線で最短1時間15分です。満員電車の30分よりも、快適な新幹線で1時間座っていたいと思う派には良い町なのでは、、 ③まあまあ、涼しい スキー場の街ということもあり、しっかりと涼しいらしいです。実際、今年の夏は湯沢町と軽井沢、札幌の気温を毎日のようにチェックしていましたが、軽井沢より少し暑い程度の気温の日が多かったです。  夏は猛暑を避けてリモートワークをするの、アリでは!!
megapx
Like
25
2