ES落ち
Anonymous
かなり志望度の高いところでESで落ちてしまいました。すごく高倍率というのはあるのですが、にしても自分自身すごい就活に熱を注げている訳ではなく、自分のガクチカや強みにも自信がなく、何をどう書けばいいのかも分からないし…
自分の死亡する業界は超高倍率という感じで、、
第一志望以外の業界については、どの企業に対しても、すごく興味がある訳ではないので(逆にどれに対しても全く興味がないという訳ではなく、ある程度どこの企業でも面白いと思えるのですが、そういう第一志望以外への志望理由とか上手く書けないです)
色々な説明会を聞いたり、早期選考みたいなのに参加してみたり、出したいところにはESを出したり、ベンチャー受けたりしているのですが、本当に中途半端にしか取り組めないというか…
みなさん具体的に何を頑張っているんですか?
もう自己分析とかは完璧で言うことも書くことも全部決まってる状態にしてあると言うことなんでしょうか?業界ごとに用意されたりしてるんでしょうか、
本当に自分で考えられないところが駄目だと分かっているんですが、どうしても前向きに取り組めません😭😭