弁護士
Anonymous
司法修習を控える身です。
たまに法律関係の投稿をしている方がいるので、助言頂ければ幸いです。
有難いことにすでにとある弁護士事務所に内定を頂いておりますが懸念点が幾つかあります。
給料は2年目からは1,000万を超えることになるのですが、事務所に所属している弁護士数であったりその他諸々の理由でかなり残業や休みが取れないそうです。
私としてはお金はそこそこ貰えればよく、休みもしっかりとれるのが希望ですが、先輩弁さんの話を聞く限り絶望的です。
この場合、検察官に切り替えて志望することは可能なのでしょうか。
弁護士事務所には必ず入所すると言ってある手前、仮に修習、二回試験の結果次第で検事に任官出来るとしても断れるのでしょうか。