就いつ頃から意識し始めたらいいんだろう…法政大学大学2年の27卒です。 周りの先輩たちが就活で忙しそうにしているのを見かけると、自分もそろそろ何か考えた方がいいのかな、と少しだけ思います。 でも、正直まだピンとこなくて、何から始めたらいいのかもよく分かりません。 皆さんは、具体的にいつ頃から就職を意識し始めて、どんなことから行動に移しましたか? 早めにやっておいて良かったことなど、体験談を聞かせてほしいです。