Female慶應義塾大学24卒慶應生限定のセミナーいく?type就活見てたら、今度の5月13日に24卒慶應生向けのインターンシップセミナーあるらしい。行こうかなと思うんだけど、少人数制って書いてるしなんかどんな人が来るのか怖くなってまだエントリーしてない。244Save
Male慶應義塾大学慶應をついに卒業!みなさん卒業おめでとう!!午後の部の方にもお先に!笑笑,4年間あっという間だったなぁ…,後半2年はコロナで思うような大学生活ができなかったけど、慶應で学べたことで、4月からも充実した社会人生活を送れそ329Save
Female慶應義塾大学テニスサークル以前少しだけテニスを習っていたこともあり、大学でテニスをしたいと思っています!しかしテニサーはヤリサーと聞きます。ヤリサーには入りたくないので、慶應のテニサーでこのテニサーはやばい、このテニサーは大丈88Save
Female慶應義塾大学何もかもどうでも良いーーーーたまに何もかもどうでも良くなるんです!,ラインもインスタも全部消して地元に戻って休養したい。家族と幼馴染以外誰にも会いたくない!みたいな。そういうことありませんか?特に何もやってないんですけど、もうこ319Save
Male慶應義塾大学【三田】菊澤 マネジメント各論#授業レビュー,・授業形式,オンデマンド,・課題,小レポート2回、出席確認の動画視聴,・期末課題,レポート,普通,レポートも期末も大変ではないため楽単だが、先生が全く面白くなかったため、普通評価にした222Save
Male慶應義塾大学【三田】高木 産業社会学#授業レビュー,・授業形式,オンデマンド,・課題,毎週の小課題,・期末課題,なし,楽すぎる,この授業が世界で一番楽。毎週の小課題さえ出していれば単位は来る。先生もおもしろく、期末ないのはめちゃめちゃあ212Save
Male慶應義塾大学【三田】吉田 国際教養#授業レビュー,・授業形式,リアルタイム,・課題,毎週ワーク,・期末課題,レポート,普通(でもおすすめ),通年で4単位くる授業。毎週グループでワークを英語でみっちりするため、出席できない人にはむいてい151Save
Male慶應義塾大学【三田】風神 労働経済学Ⅰ#授業レビュー,・授業形式,オンデマンド,・課題,小テスト、レポート2、3回,・期末課題,試験(オンライン),楽,課題はあるが、先生がわかりやすい授業のため単位はとりやすい。180Save
Male慶應義塾大学【三田】牛島 マネジメント各論#授業レビュー,・授業形式,オンデマンド,・課題,なし,・期末課題,レポート,楽,内容が面白く課題もないが、レポートの一発勝負。動画は1時間半みっちりあるため、倍速をおすすめする。151Save
Male慶應義塾大学【三田】清家 産業関係Ⅰ#授業レビュー,・授業形式,オンデマンド,・課題,毎週の授業のまとめ作成,・期末課題,レポート,楽,毎週のまとめを作成するのはめんどくさいが、授業の内容自体は簡単でわりとためになるものを扱う。毎週の課150Save
Male慶應義塾大学【三田】上田 ジャパニーズエコノミー#授業レビュー,・授業形式,オンデマンド,・課題,毎週授業感想,・期末課題,レポート,楽,元財務省の先生の授業を英語で聞ける。英語ができる人ならめちゃ楽。ただ、毎回の資料がパワポで送られ、見にくかった162Save
Male慶應義塾大学【三田】遠藤 国際経済学Ⅰ・Ⅱ#授業レビュー,・授業形式,オンデマンド,・課題,小テスト2回,・期末課題,試験(オンライン),普通,授業は3〜40分ほどで短い。小テスト+試験は勉強していればとれるが、数字を扱うため数字アレルギーに130Save
Male慶應義塾大学【三田】牛島 経済・社会の変化#授業レビュー,・授業形式,リアルタイム,・課題,アンケート(毎週),・期末課題,レポート,楽,毎週、さまざまな企業の社員が登壇する授業。出席代わりにアンケートをとるだけ。自分の志望企業がたまに登壇す141Save
Male慶應義塾大学【三田】木島 人間科学特殊XIXA#授業レビュー,・授業形式,オンデマンド(資料),・課題,穴埋め課題(毎週),・期末課題,試験(対面),楽,毎週の穴埋め課題をやってればテストは簡単。毎回の授業も3、40分と短く、授業内容も今季一面白150Save
Male慶應義塾大学【三田】現代社会と医学Ⅰ#授業レビュー,・授業形式,オンデマンド(資料),・課題,毎週小テスト,・期末課題,レポート,楽,小テストは5問くらいの簡単なもの。レポートも授業で扱った好きな題材から選べばいい。ただ、評価はわりと厳150Save
Male慶應義塾大学【三田】堀田 保険学Ⅰ#授業レビュー,・授業形式,オンデマンド(資料),・課題,毎回の資料のダウンロード状況での出席確認のみ,・期末課題,試験(対面),普通〜楽,毎回の授業資料に情報がほとんど書かれてるから、動画をみなくて160Save
Female慶應義塾大学 文学部火曜2 フランス語 西野絢子#授業レビュー,・授業形式,⇨オンライン,・課題,⇨毎回,・期末課題,⇨テスト(オンライン),授業自体は楽。毎回教科書の最後の方にある課題を解くだけ。とりあえず解いておけばオッケー。たまに提出もない。225Save
Female慶應義塾大学 文学部火曜2 水泳 梅本#授業レビュー,・授業形式,⇨対面,先生が神すぎる。自分のペースで泳ぐだけだから、のんびりやりたい人も、がっつりやりたい人もおすすめ。飛び込みとかもできるから、水泳とか水が好きなら絶対取るべき。最後は233Save
Female慶應義塾大学 文学部月3 バレーボール 五十嵐#授業レビュー,・授業形式,⇨対面,出席してれば単位はもらえる。ただ欠席毎回取るからいないとダメ。雨でなくてもいったん学校に来ないといけないのだけは面倒。授業は楽しい。ただ外のコートなため、中がいい人263Save
Female慶應義塾大学 文学部火曜1 心理学 皆川#授業レビュー,・授業形式,⇨オンライン(動画、資料),・課題,⇨毎回,・期末課題,⇨レポート,コレまた簡単にとれる。毎回の課題は、自分なりの意見とか、体験を適当に書けば良い。最悪調べたらそれらしき例254Save
Female慶應義塾大学 文学部木4 天文学 下条#授業レビュー,・授業形式,⇨オンライン(動画),・課題,⇨毎回,・期末課題,⇨レポート,毎回の小テストは、動画のそれらしきところを見れば書いてある。調べてもいける。出席コードを動画から探して一緒に送263Save
Female慶應義塾大学 文学部木2 社会学 藤川#授業レビュー,・授業形式,⇨オンライン(パワポ),・課題,⇨なし,・期末課題,⇨レポート,コレも楽たん,毎回何も出さなくていいので楽。教科書もいらない。授業ごとに送られるパワポだけダウンロードしてお170Save
Female慶應義塾大学 文学部水1 人類学 河野#授業レビュー,・授業形式,⇨オンライン(動画と資料),・課題,⇨毎回の小テスト,・期末課題,⇨レポート,これは本当に楽たん!毎回の小テストは、ネットで調べたらすぐに答え出てくるものだし、なんなら送ら164Save
Female慶應義塾大学 文学部火曜5 近代思想史 速水#授業レビュー,・授業形式,⇨オンライン(資料),・課題,⇨ほぼ毎回,・期末課題,⇨レポート,毎回小さな課題が出されて、それをこなしたらほぼ単位はくる。送られてくる資料をさらっと読んで、抜粋して書き出183Save
Female慶應義塾大学 文学部火曜4 音楽 石井#授業レビュー,・授業形式,⇨オンライン(動画),・課題,⇨なし,・期末課題,⇨テスト(最後3回),期末課題によって成績が全て決まる感じ。ただそのテストがものすごく難しい。授業の動画とかを必要そうなと173Save