慶應義塾大学

授業結局どうなるの~!

megapx
3,4年の単位の残り数少ない組にとっては、1,2,3個の授業のためにわざわざ大学付近に住み続けるの本当に馬鹿馬鹿しいよね・・ 取らないといけない授業が対面になったらバイトもしにくいし、就活もやりにくいなあ。 そういうの今後半年の生活を左右するんだから、早めに決めちゃえばいいのにと思う。大学とか教員は柔軟に授業形態変更できても、学生側は居住地域とかバイト・インターン、etc.の場所とかをそこまで柔軟には変えられないんだから・・・ やっぱオンライン授業になって色々便利になったとは思うけど、ハイブリッドはなんかはっきりしなくむしろ不便だと思う😭
Like
23
0 comments
encourage first comment
Do you have something in mind? Let's post it out and share it with everyone!