慶應義塾大学

期末レポ代筆の相場は?

この前の期末試験で、初めて友達に期末レポート代筆を頼まれた。で、そのときの報酬が1文字1円だったんだけど、どうなんだこの値段はっていうのが正直思ったこと。2000字のレポートだったから、報酬もそのくらい。でも、まあそこまで適当に書けないから一応少し自分で調べながら書いたから、5時間くらいはかかったから時給400円だぜ。しかもばれたときのリスクを考えたら2000円って大分安いよな普通に考えて。この人は仲のいい友達だったからまあいいけどさ。 んで気になったのが、レポート代筆の相場。そんなのあるのか知らんけど。 例えば、仲のいい友達か、それが代筆者の得意とするトピックのレポートか、文字数、提出までの期間、とかでか結構変わりうるよねこれ。他にもその授業・レポートの評価で追加報酬っていうのも妥当。 今までレポ代筆したことある人、諸々条件と報酬額教えて。今後のバイトの交渉の参考にしたい。 今回の俺の場合はちなみに、 仲のいい友達か→〇 トピック得意か→△ 文字数→2000 提出までの期間→1週間 報酬→2000円 授業の評価による追加報酬→なし
愛心WOW
21
5 comments
Post information