男女間の人間関係について皆んなの考えを教えてください!
2021年4月12日 19:48
友達の紹介で出会った女の子と、2回目の約束で、一人暮らしをしているお家に招かれました。夜ご飯を外で食べて、家に行き、少しお酒を飲んで寝ました。何事もなく朝を迎えて次の日は少し観光をして、解散して家に帰りました。その後、LINEの返信が来なくなったり、あまりよく思われていないのかなと思ってしまう返答が多かったので、前々から決まっていた、ディズニーに行く約束に行きたく無いのではと、心配になってしまいました。そこで、ストレートに聞いてみると、あまり乗り気では無くなったという様な内容が返ってきました。
そのことを別の友達に相談してみたら、家に招かれたのなら、心を許してるわけだし、そういう行為を求められてるんだから、男としてリードしなきゃだ。と、言われました。
私はそう言った経験がない🍒ボーイであるため、そう言った感覚にずれがあったのかもしれません。また、私はその子に僅かながら、恋心を抱いていたため、焦らずゆっくり、信頼し合えるような関係になれたらいいなと考えていたため、ここで致したら体だけの関係になってしまうのではないかなどと考えてしまい、そう言った行為に及ぶことが出来ませんでした。
日中の行動で、何かやらかしてしまった記憶はありません。やはり今良い印象を持たれていないのは、友達が言ったようなことが原因なのでしょうか?皆んなの考えや、意見を聞かせてください!