Anonymous

終わりを迎えそうで、泣きそう😭

ほんと最近付き合い始めたお相手の女性がいます。 その方とはアプリで出会ってお付き合いしました。もともとLINEは毎日くる方ではなく、1日に1往復あるいは2日で1往復みたいな頻度でした。 2月に国家試験があり、お相手の方はそれに受からないと就職できないらしく、勉強が大変なため1月は1回くらいしか会えないといった話はしていました。 で、年末を迎えたのですが自分の誕生日が年末にありお祝いのメッセージに返信した後、1週間ほど連絡が取れずインスタのストーリーで安否確認するみたいな形でした。 そこから返信遅くなってごめんなさいとまた電話したい🥺ってメッセージが来てからまた既読がつかなくなりました。 勉強が本当に大変なことは聞いていたので、全然連絡が遅いことは問題ないのですが、今まで1週間ほど返信の間隔が空いたことがないので、もう飽きられちゃったのかなって心配になってしまいます。 あとは会う日だけは決めたものの詳細について決めてないデートとあったのですが、おそらくこのまま連絡取れないと流れてしまいそうです。 ※今までお付き合いさせて頂いた方々が結構返信多めだったのもあります。 そこでお聞きしたいのが、 ①無理に返信は急かしたりせず、今度電話とかで連絡を取った際も返信は速度などについては言及しない方がいいのか ②国試が終わるまでは、勉強が忙しいのでそっとしておいてあげるべきか(体調どう?とか送らないみたいな) ③来週彼女の誕生日があるのですが、メッセージなども送らない方が良いのか もし他にご意見やコメントなどあればぜひお願いしたいです。すごい長くなってしまったのですが、みなさんのご意見やアドバイスを伺って勇気を持ちたいです。 結構連絡来ないのを気にしてソワソワしちゃってます。 よろしくお願いします。🙇
Like
17
11 comments
Post information