記念日の出費がえぐい

Anonymous
カップルや経験がある方にご相談があります。 自分は現在大学四年生で、同じ大学の彼女がいます。 お互い大学四年生です。 今月(12月)に「1周年記念」と「クリスマスデート」2つのイベントがあって、とにかく出費がえぐいです。 1周年記念のディナーに彼女の合わせて合計2万円。 クリスマスの宿泊に彼女の合わせて合計2万円。 計4万円を負担していることになってるのですが、大学生のカップル彼氏はこれが普通ですか…? 記念日2つの間隔が開いているなら分かります!!ただ正直同じ月に4万円を失うのは大学生としては痛いです。(これから卒業旅行もあったりするので😓) 記念日はめちゃくちゃいつも彼女から癒しも貰っているので絶対奢りたい気持ちです! でもクリスマスの宿泊費だけでもお支払いをお願いできないかなと考えてます。 自分からこういうことを言うのが正直恥ずかしくてダサく思われないか心配で中々言い出せません。 次会うときに素直に「宿泊費だけでもお願いしていいですか?」と伝えるべきですか?何か良い言い回しがあればぜひ参考にしたいです! 社会人になってお金も溜まってきたらなったらもっと好きな彼女に対してサプライズをしていきたいなと考えてます!!
Like
37
7