彼氏の返信がしんどい

Anonymous
彼氏とのLINEについてです。私はINFJ,彼がISFJなのですが、LINEが面倒に感じてしまいます。彼のほうが分量が多く、私がドライだと言われることが多いです…(自他ともに認知済み) 例えば、 私:明日テストだから頑張らなくちゃ〜😵 彼: この時期は課題の締切ラッシュになるね📝 〇〇ちゃんなら大丈夫だから無理せずね、俺もこの時期〇〇する時期だから一緒に乗り越えよ🔥 といった具合です。前々から言っているのですが、1文の情報量が多く、読むのに疲れます。トーク欄を開いた瞬間、どっと疲れるんです。どのLINEも寄り添われすぎているというか、共感しすぎているというか…。 私はむやみやたらに共感されるのはあまりいいと思いません。なぜなら自分の経験ベースで思いに寄り添ったところで、相手がどう感じているかとか状況は全く異なるものであるからです。 私としては、「そんなふうには感じてない/そんな大変な状況ってわけでもないのにな…」とか、「この一言にそんな意味込めてないのにな…」とか思っちゃいます。もやもやです。 彼はすごく優しくて、共感力があるのですが、私としては「わ〜テストか〜頑張れ〜」「俺も〇〇する」くらいでいいのにと思ってしまうのはわがままでしょうか…。それとも相性が合わないのでしょうか。どういうふうな心構えだったり、彼に反応するべきでしょうか。
Like
57
10