相談
Anonymous
2年半以上付き合った年上の彼氏に振られてしまいました。ただ振られただけなら良いのですが、不思議な行動を取られてしまい、相手の気持ちがわからないので、分かる方いましたら相手の気持ちを教えてください。それ以外でも今とても落ち込んでいてどうしたら良いかわからないので同じような経験をした方や恋愛で悩んでいる方がいたらコメント聞きたいです。
2年半付き合っている中で喧嘩もありましたがお互い怒鳴ったりするタイプではないので基本とても仲が良く、お互いに趣味やサークルで忙しい中、LINEは2年半ほぼ毎日どちらからともなくしたり、よく通話もしていて、週に何度か会ってアウトドアもインドアな過ごし方もしました。国内、海外旅行に行ったり、記念日も欠かさず一緒に過ごし、愛情表現は多めで相手も一緒にいて楽しい、好きと言ってくれていました。付き合ったのは彼からの告白で、お互い顔がタイプだったこともありすぐ仲良くなり、だんだんとずっと一緒にいても苦ではなく、カップルとして世間一般で言われるような不満は特になかったと思います。
共通の趣味が出来て、今度はここに出かけようという話もしていたデートの後、電話で突然もう好きじゃない、他の人が見たい、別れたい、と言われました。
あまりに突然でびっくり悲しんでしまってすぐには受け入れられず、嫌だと泣いてしまいすぐには受け入れませんでした。
ただ、泣いて傷つけてごめん、私といることがしんどいと謝る彼氏に、私も相手には幸せになって欲しかったので、他にやるべきことがあったこともあって最終的には相手からの話を受け入れお別れました。
その時は2年半の感謝等を伝えたかったのですが、相手にもう行こう、と言われてしまい何も伝えられないまま終わってしまいました。
ところがその3日後、サークルで会った時に、「やり直そう」「付き合いなおしたい」とは一切書かず(もう冷めた、好きじゃないと言われ付き合い直せることはないと思ったので)別れた時に伝えたかった今までの感謝を書いた手紙を渡しました。
すると数時間後相手から話があると言われ、会うと「やっぱり付き合っていたい」と言われました。
その時は嬉しかったですが、また突然振られるかもしれないと思いすぐには返事が出来ませんでした。
後日、直接話す場を設けて、「またすぐに別れることになるならやり直すことはできない」「どうして別れたいと言ったのか」など話し合いをしました。彼は手紙をくれ、他の人が見たいわけではなかった。私のことは好きだけど1人になりたいという気持ちが強くて振ってしまった。好きじゃなかったと言ってしまったけど、やっぱり好きで、お互いが好きなうちは付き合っていたい。と言われ、3日で好きの気持ちが消えなかった私はやり直すことにしました。
また別れてしまうかもという不安はあったものの、
その後にクリスマスや年末に会った時はとても楽しく、相手も色んな話をしてくれ、一緒に海外旅行に行く話やテーマパークに行く話もしました。愛情表現も以前よりも強くなり、私に言いづらいような言いたいことも言ってくれるようになりました。
そうして過ごしているうちに、また別れてしまうかもという不安は彼の言葉や態度で少し安心に変わり、やり直せるのか、一度はダメになってしまったのにこうやってまた楽しく過ごせるなんて幸せだ、今までよりも好きだと思うようになりました。
ところが元旦、彼の何気ない言動から私に黙って他の女性と遊びに行く約束をしているのではないかと疑った私が問い詰めてしまい、結果最初はそんなわけないと言っていた彼でしたが、共通の趣味でネットで知り合った女性と3月に出かけるつもりだったことを話してくれました。(昼間、泊まりではない)相手の女性を好きというわけでもなさそうで、行く場所が私は全く興味のない、かつ彼氏はとても行きたがっていた場所だったので言ってくれたら良かったのに、と思いましたが悲しく、嫌だったと伝えました。
するとまた別れようと言われました。
〇〇(私)を傷つけるのがもう嫌だと言われましたが、別れを告げられることが傷つくのでその時は流石に私もやめてほしい、すぐ別れようと言わないでほしいと伝え、別れることにはなりませんでしたが、私がだんだん不安になってしまい、毎日していたLINEもできなくなり、通話しても無言が続いたりと楽しい話だけで終わらなくなってしまいました。
そして一昨日、彼が私の家に来てくれたり、外で会うことが多かったので久しぶりに彼の家まで会いに行った時、朝は抱きしめてくれて、先に起きた私が家事をしていると寝ていたのにわざわざ起きて、私がやっていた家事を〇〇(私)だけがやる必要ないと一緒にやってくれ、準備万端の私が1人でスーパーに行こうとすると寝起きなのに一緒に行く、と準備して買い物に行きました。私が好きなものを買って良いよと言ってくれ、私が彼に手伝ってもらいながらご飯を作って、それを美味しい美味しいと言って食べてくれました。その後私の好きなゲームで遊び、彼の好きなゲームのルールを教えてもらい楽しく過ごしました。
その後、次に会う予定を決めようとしていた時、
「きっと会うたびに別れ話をしてしまう」
「もう〇〇(私)のこと好きじゃない」
と言われました。
流石に悲しくて、泣いてしまって、
彼からは「今そんなこと言うべきじゃなかった、ごめんね」と言われ、「別れよう」とはっきり言われませんでしたが、
もう縋っても仕方ないと思ったので私から別れを告げました。
正直辛くて悲しいです。なんでもう一度やり直したいと言ったのか。好きじゃないのに私に好きじゃないと伝える直前まで2年半付き合って幸せだった時と変わらないような態度だったのかわかりません。
最後に別れた時彼は泣いていて、〇〇(私)を傷つけてばかりなことにもう耐えられない、ずっと好きで一緒にいられなくてごめんねと震えて泣きながら謝っていました。
私は、「傷つけられたことよりも幸せだった方が多かった、大好きだった、2年半ありがとう」と伝えて家を出ました。
私も彼もこれまで何人か付き合った人はいましたが、
こんなに長く付き合ったのはお互い初めてて、
彼に至っては好きだと心から思えたのは〇〇が初めて、〇〇が自分を変えてくれて感謝していると付き合いたての頃から今までずっと言ってくれていました。
正直今も私は大好きで、今もやり直したいと思ってはいますが、お互い傷付くだけなら別れた方が良いんだと思って泣く泣く別れようと言いました。
彼とは3月までサークルで今後も会いはしますが、
なぜ彼はこう言った行動をとったのでしょうか。