お金の価値観の違い
Anonymous
4ヶ月程前に1年お付き合いした3つ年上の彼とお別れしました。別れた原因は一言で言うと、お金の価値観の違いです。
デート行くにしても如何に節約できるかを重視し、食事も基本ファミレス。(もちろんファミレスも好きですが、3回に1回はもう少し落ち着いたお店で食事したかったんです🥲)誕生日以外で私に、お金がかかる何か(プレゼント等)をくれたことはないように感じます。彼の誕生日は、バイトの貯金を奮発して、ホテルで祝ったのにも関わらず、私の20歳の誕生日はプレゼントだけだったのが、見返りを求めてる訳ではないけど、悲しかったです。
別れる前、確かに節約は大事だけど、お金を使う場面では使ってほしい。と話しましたが、私は実家が太いからそんなことを言えるんだと言われ、結局振られてしまいました。
確かに私は所謂令嬢的立場なので実家は確かに太いのですが、自炊等の節約もするし、バイトも掛け持ちで生活費を賄っているため、常識あるお金の使い方をしています。
それにも関わらず、そんな振られ方をしてしまい、とても悲しく感じました。やっぱり付き合うとなると、趣味が合うことや気が合うことに加え、同じバックグラウンドを持つ方とお付き合いした方がいいのでしょうか🥲