同性婚でだれが困るの?
6月24日 14:20
っていうツイートを見た。
いや、ほんまにそうやん。って思った。
出生率が下がるっていうけど、同性婚が認められないからって同性愛者の人がストレートに転向するわけでもないから結局の数は変わらない。むしろ同性婚認められた方が、ちゃんと家族として認められて財産や保険やいろいろ過ごしやすくなるから、精子卵子提供なりを受けて子供を持つ選択する人は増えるかもしれない。里親になろうという人が増えるかもしれない。
まあ、同性カップルの元に生まれる子供に生じる問題を危惧してるとかもあるかもしれんけど、それは国のおせっかい感ある。国がどうにかできる問題ではない。むしろ差別ない世の中を目指す方が全うだし。
国として、認めると補償対象が増えるとかあるのかもだけど、それは完全に差別でいじめだし。
同性婚を認めることで、日本は世界にいい格好もできるし、そんなに悪いことないと思うんだけどな~
参議院選挙あるからこの問題にもつい触れたくなった。
みんなの意見聞かせて(言葉はやさしめでよろ)
