マスクの着用、もういいよね?
コ○ナ社会においてのマスク着用について言いたいことがあります。。。
結論、日本も欧米諸国と同様、2019年以前のように日常生活ではマスクを着用しない生活に戻すべきだと考えています。
このように考えるに至った理由は2つあります。
1.世界でマスクを付けている国はほぼない
世界的にマスクを常時着用している国は日本だけで、欧米諸国はマスクの着用義務は撤廃され、マスクを付けている人は街中を見ても誰もいません。
また、郷に入れば郷に従えと思ったのかわかりませんが、岸田首相はバイデン大統領と会談をした際、マスクは外していましたし、天皇陛下もエリザベス女王の国葬でマスクを外されていました。(付けている方が可笑しな人だと認定されてしまう)
このような事実に対し、いつまでもマスク着用が当たり前という空気感を醸成し続けている日本に、疑問を感じ始めました。
2.そもそも感染予防効果が期待できない
日本はマスク着用率が世界的に高いにも関わらず、第7波では8週連続で新規陽性者数が世界一になりました。陽性者数が増えた要因は色々あると思いますが、もしマスクに予防効果が期待できるとすれば、ここまで増えることはなかったのではないでしょうか。また、この結果をマクロ的な視点から見ても、マスクに感染予防効果がないと結論付けるのは間違っていないと思います。
そもそも、マスクは咳などの気道症状を持っている人が咳エチケットの選択肢の一つとして付けるものです。そのため、健康な人がつける理由は無いと思います。
これらの理由から、日本もマスクを外してもいいと考えています。
私は、マスクを着用している人をバカにしている訳ではありません。
ただ、科学的効果がさほど無い感染予防対策を同調圧力によって強いられている日本社会に疑問を感じているのです。
マスクを着用していない人にも寛容な世の中になってほしいと願っているだけです。
・病人でも無いのに、マスクを着用していないだけで飲食店やスーパーでの入店を断られる。
・居酒屋でノーマスクで楽しくおしゃべりをしていた人が、席を立ち上がるとマスクをつけて移動する。
挙げたらキリがないですがおかしなルールが多すぎると思いますw
皆さんはマスク着用についてどう思いますか??
コメントで率直なご意見をいただけると嬉しいです!!