お茶大生の認識ズレてます
お茶の水女子大学
お茶大通っててよく聞くのが
・女子大ってなんかドロドロしてそう?
・ガリ勉真面目な子多そう?
・主張激しい人ばっかり?
と言うようなマイナスなイメージ😭
でも実際に通ってて思うのが、世間的なお茶大生に対しての認識と私たちって全然違います!!
女の戦いがやばそうとか、お互いの主張を譲らないとかそういったことは私が通ってきた中で一度もありません!!
むしろ自分の意見をしっかり持った上で、
「〇〇ちゃんの意見のこの部分には賛成なんだけれど、こういう考え方もあると思う!」
「私はここがすごいいいなと思って、じゃあこれをこうしたらもっとよくなるんじゃないかな?」
のような
お互いの意見を尊重しながら一緒に考えていくという姿勢を持っていて
もちろん真面目だけれど、そこがマイナスになるようなことは感じたことがありません!
いつもお茶大生でよかった〜〜と思います!!
お茶大生に対してのマイナスなイメージを払拭して欲しいなあと思います😂