お客様は神様って文化どうにかなりそ?

中央大学
やっと華のJD(女子大学生)!!🌸 高校時代は部活と勉強に時間を費やして来たから大学生になってやっと バイト始めることができる!!ってめっちゃワクワクしてたのに… ちょっと夢だったコンビニでのバイトを初めて約1週間たったくらいで やっとレジを1人で任されるくらいになったのはいいんだけどお客さんに いきなり「○★△※〜、、、」と言われ何を言われてるのか全くわからず 一応申し訳なささを装った顔で聞き返して見たら「コンビニ店員のくせに タバコの種類もわからんのか!」とかいきなり怒鳴られて、困惑💦💦 後ろにいた店長がすぐ来てくれて新人な者で申し訳ありませんって謝ってくれたけど 私からしたら「なんで店員がタバコの種類知ってるのが当たり前なの?!」って 感じだったんだけどとりあえず謝ってくれてる店長に申し訳なくて私も続けて謝ったけど… 日本のサービスは神って海外では言われてるし、実際日本の大概のお店とかサービス業やってる とこってお客様は神様みたいな感じのスタンスで接客するじゃん? あれに本当に納得いかない、自分がお客さんとしてお店に行った時にすごく良い接客を受けたら 「わー今の店員さんめっちゃ感じ良かったなぁ」って良い気持ちなれるけど別に自分を 神様のように扱ってほしいって訳ではないんだよね、なんて言うんだろ、 とにかく店員が下から来てくれることを良いことに傲慢な態度とるやつは全員潰す👊 くらいのスタンスでこれからもいこうと思う、もちろんそんなことしないお客さんが ほとんどだから、普通のお客さんにはこれからもにこやかに接客していこうと思った! マスクでほとんど顔見えないんだけどね爆笑
Like
Haha
47
20