バイトでの他大生との交流
とてもくだらない悩み?ぼやきです。
私は大学生が多く東大生は他にいない飲食店でバイトをしています。
そこで大学生同士だとどこの大学通っているかの話をどこかのタイミングですることになり、いつも私から聞くとなんとも言えない感じになってしまいます。(相手から聞かれてもなりがちなんですが、最近は聞かれるのを待ってます…)
以下やりとり。
私「どこの大学通ってるの?」
相手「〇〇大学です。〇〇さんは?」
私「東京大学です。」
相手「すごっ、(しーん)…」
私はこの空気感が苦手です。その後は大学関係なく仲良くなれるのですが、この一瞬がとても苦手です。
なんか相手からしたら聞かれたから聞き返したのに東大生っていう返答があるとえっ??ってなりません?笑。その後学部のこととか聞きあえばいいんですけどどこかウッてなるんですよねぇ。
東大生ですって言われて「すごい」って言われてなんで答えればいいかわからないし。
考えすぎだとは思うんですけど、この一瞬の気まずさからはどうやったら逃れられますかね?笑
うまーい感じの大学を聞き出し、自分の大学を伝える方法を教えていただきたいです。