法政大学

「辞める」のも選択肢の1つ

皆さんはどんなバイトをしていますか?僕は一時期ファミレスでバイトしてたんですけど、個人的にはあまりおすすめできないな~と思ったのでちょっと愚痴らせてください… 1年半前、当時すでにやってたバイトがあったんですけど、思ったよりシフト入れなくて、掛け持ちできそうなのを探してたんです。そのときに目にとまったのがファミレスのバイトで、自分もよく使うお店だし、ここならいいかなって思ったんです。その後面接して、無事に採用してもらえたんですけど、そもそも研修に時間かかって…というのも、研修してくれる人がなかなか時間取れなくて後回しにされてたんですよね。その後ホールとかで働くときも、まだ慣れていない状況で、お客さんも多いのに、めっちゃ少ない人数(調理入れて3,4人とか)でまわすことになりました。飲食業界では当たり前なのかもしれないけど、僕にはこれがつらかったです。向いてないなって思いました。それで半年で辞めてしまいました。 あくまでこれは僕の感想なので、もちろん、飲食業界で楽しく働いている人も多いかとは思います。でも、やっぱり人には向き不向きがあると思うので、つらいな、合わないな、と思ったら早めに辞めるのも大事なんじゃないかな、って思います。もし今のバイトが合わなくてどうしようって悩んでいる人がいたら、辞めるっていう選択肢を早めに選ぶのもありかもしれません。
LikeWow
20
4 comments
Post information