Sign up/Log in
Download App
All forums
Male
慶應義塾大学
新3年以上だとキャンパスで授業受けたい人いない説
学生生活
2021年4月10日 12:46
100%とは言わないけど、9割はオンライン派だと思う
大学生の日常
コロナ
大学生
オンライン授業
18
・12 comments
Post information
学生生活
28 new posts weekly
Follow
12 comments
Female
学習院大学
1
私今年から2年なんですけど、通学時間がかなりかかるのでオンラインの方が正直ありがたいです🤣
B1
April 10, 2021
Male
慶應義塾大学 商学部
1
オンライン派の3年🙌🙌🙌
B2
April 10, 2021
Male
OP - 慶應義塾大学
1
B1
たしかに通学だけで2〜3時間とかかかったりする場合もありますもんね…。
B3
April 10, 2021
Male
慶應義塾大学
1
僕ももう学校いかんで良いわって思ってしまってる…
B4
April 10, 2021
Male
OP - 慶應義塾大学
1
B2
オンラインだと就活しながらとかでもできたり、メリットありますよね。 ゼミとかはオフラインの方が良さそうな気もしますが
B5
April 10, 2021
Female
学習院大学
1
そうなんです!私の場合2時間半かかるので😂😂
B6
April 10, 2021
Male
立教大学
1
間違いない。オンラインでいい。
B7
April 10, 2021
Female
青山学院大学
1
B6
私も2時間かかるから、オンラインの方がありがたい😂定期代もうくし!!!
B8
April 10, 2021
Male
法政大学
1
オンラインの楽さを知っちゃったらもうね、無理だね。笑
B9
April 10, 2021
Female
立教大学
1
私ゼミだけオフラインなんだけど、そのくらいの割合でちょうどいい!ディスカッション系はオンラインだとなかなかやりづらいしねw
B10
April 10, 2021
Male
OP - 慶應義塾大学
0
B6
片道2時間半ですか??!
B11
April 11, 2021
Male
OP - 慶應義塾大学
0
B8
定期代1ヶ月どれくらいですか?!
B12
April 11, 2021