教授と仲良くなっておくべき!🙋♀️
一橋大学
大学アドバイスについてのキャンペーン明日まで?らしいからせっかくなので!笑
特に新一年生とか二年生は教授と仲良くなっておくことを個人的にお勧めします笑
これは試験とか成績で不正をするためとかじゃなくて普通に大学生活のなかで結構いいことあるなって個人的に感じたからです。例えば私の場合だと大学で行う活動とか留学に関してもアドバイスもらえたり、LINEとかFacebookくれる先生も時々いるのでそう言った場合にはわざわざメールじゃなくても結構気軽に教授に相談できるようになります。
一番よかったなって感じたのが去年の長期留学の時の話で
去年の今頃コロナが世界中でひどくなったから大学から帰国要請が出てしまったんですけどどうしても途中で中断するのが悔しいから帰りたくなくて...笑
それで頑張って教授にも相談した結果教授の助けもあって大学にもなんとか例外で許可もらえたっていうことがありました笑
帰国後隔離期間もたくさんマスクとかお菓子送ってくれたりとか😂
それ以外にも就活に対してアカデミックな分野の人の意見もらえたりだとか、結構いいことあるんじゃないかなと思います。
教授と距離近くなっておく方法としては、大学のプロジェクトで一緒になった先生などと話す機会を多く設けるってことかなと思います。やっぱり何回か自分でアポを取って留学とか今後の進路とか相談したりするとだいぶフランクに話せるようになります!笑
以上大学アドバイスでした〜