東京大学

同世代からズレている悩み

自分はいわゆる娯楽禁止家庭で育ちました。テレビ、ゲーム、マンガ、新聞に至るまで家にはありませんでした。部活にも入らず、ぼっちとして勉強ばかりの中高時代を過ごしてきました。 大学生になって現状を改善したいと思い、サークルに入ったりバイトを始めたりしましたが、20年間で生じた差はなかなか埋まりません。少し不思議な人扱いされています。同世代が当然のように経験していることを知らないため、会話についていけなかったり、非常識な発言をしてしまうのです。無知が露呈するのが怖くて、ますます殻に閉じこもってしまいます。 いわゆる普通の人(?)になるにはどうすればいいのでしょうか?やっぱりいろいろ経験するしかないんですかね。
Like
30
3 comments
Post information