大学別掲示板

早稲田大学
Recap
こういう手段で一応回答はできる、という見方もある。 が、この投稿主さんの言う通り一般的な疑問を大学別掲示板で投稿する合理性はない。 僕は以前慶應の掲示板に対して同じ指摘をしたが、その際に大学別掲示板を観察した。大学別掲示板で投稿されている一般的な疑問・質問は投稿者からのコメント返信率が低い。時間帯までは分析できていないが、Dttoの中の人の可能性と自分の大学の顕示とのどちらかの理由であろうと考えている。いずれにせよコメント返信率が低いし、引用して答えても何のリアクションもないので、ただ目障りな投稿としてスルーした方が良いと考えている。仮に自分の大学の掲示板であったとしても一般的な質問の場合にコメント返信率が低いのは変わらないので、答えてあげなくても一向に構わない。 2ちゃんねる風に言えば「スレチ」であるのは間違いないし。
Like
31
1