ストレス性の病気は意外とあります。
大学生は一人暮らしやギャンブル・タバコ・アルコール いろんなことに触れるいい機会です。ですがその分環境の変化が大きく耐性のない子ならかなり苦しい思いをすると思います。友人関係も中高とは異なり薄っぺらな関わりだったりそもそもないから虚無みたいなことも多いでしょう。
そんなときに『どうしてひとりなの?』『どうして私はこんななの?』のような自分を追い詰めるようなストレスのかけ方はお願いだからやめてください🙏
たしかに自分の理想としている生活は定期的に友人と遊んで、飲んで、ふざけて、のようなThe大学生かもしれません。もしあなたが今ひとりならひとりでしかできないことをやってみてもいいんじゃないでしょうか。もしあなたがストレスを抱えているなら親・兄弟・どこかのSNSにダーッと吐き出してみてもいいんじゃないでしょうか。
大抵の人が経験してきたことを経験しないことは悪いことでしょうか。逆にその時間を使って自分しか経験してないなにかをすればいいじゃないですか。
最後になりましたが、私は現在、ストレス性の病気で大学生活を破壊しかけている1回生です。友達はいませんが自分のペースで生きてみようと思います。
また上回生の方は逆に私へアドバイス等々お願いします⤵️