自称人見知り
4月23日 08:39
なのに、別に喋れるやん!って人を自分は何人も見たことがあります。僕みたいなガチのコミュ障・人見知り(僕は小さい頃に病院で人よりコミュニケーション能力が乏しいと言われたらしい)にとって、あんまり人見知りな事を言わないで欲しいなとも思います。
でも彼らの気持ちは分かります。人見知りかどうかと喋れるかは別ですよね。人見知りは心の問題だから、喋れるとしても内心は緊張してたりしてるんすよね。あと話しかけるのが得意じゃないけど、1回話しかけてくれた子とは緊張とかなく凄い喋れるとかね。結局、打ち解けられたら人見知りは関係なくなるし。
かく言う自分は逆な気がします。人よりも話すのが苦手で、それが年を重ねるごとに自覚されて年々自信を無くしていき、人見知りになりました。こういうの周りの人に言ってもさ、いや話してると思うけどなぁとか人見知りに見えないとか言われるけど、それは周りの人達が僕に(口下手ながらも)話しやすい環境を作ってくれているからだと思います。なので自分は基本心の広い人としか仲良くなれてないような気がします。自分の大学は幸いにも心の広い人が多いけど、将来が不安だなぁ...
とにかく人見知りと言いながら、喋れる子には、喋れるんかい!ってなってしまいますね。