正しいマチアププロフィールの作り方(標準編)
マチアプ攻略マニュアルの匿名ニキです!
今日はマチアプのプロフィールの作り方を具体的にレクチャーして行こうと思う。実際に自分が使用していたものを見せながら解説していく。
アジェンダ
1.プロフィールで手を抜くな
2.カード選びの極意
1.プロフィールで手を抜くな
マチアプのプロフィールって顔さえ良ければいいでしょ?って思う人が多い。しかし、顔が良くてもプロフィールを埋めなきゃ内面を見てくれる人とはマッチングしない。だからこそ、「分かりやすく・簡潔なプロフィール」を書くことを心がけよう。
今から以下で自分が使用していたプロフィールを用いて書き方を解説していく。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新しい出会いが欲しいと思い始めました!
東京の大学3年生の〇〇です!・・・①
【性格】
話すことが好きです!友達からは優しくて話しやすいとよく言われます!・・・②
【趣味】
kpop(aespa,newjeans,NCT)、back number、旅行、服を見ること、カフェ巡り・・・③
【理想のタイプ】
話すのが好きなので素直な人、甘えてくれる人がタイプです!・・・④
【理想のデート】
・kpop話やライブ行って盛り上がるデート!
・キレイな夜景を見に行ったり、バーでオシャンなカクテルを飲むことが好きなので、一緒にまったり時間を過ごたいなって思ってます🥺・・・⑤
興味持って頂けたら気軽にお話ししましょう~!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①→書き出しはシンプルに!よく「彼氏/彼女と別れたので始めました」って書く人多いんだよね。“自分は恋人と上手くいかなかった人間”というネガティブなイメージ持たれて始まる場合があるから書かないほうが吉。
②→性格は自分主観、友人や家族など身の回りの客観的な両視点で書くとイメージが湧きやすいので良い。
③→趣味はマニュアルで記述した通り、「K-pop/カフェ/旅行/オシャレ」など異性ウケの良い内容を入れて幅広い女性とマッチングできるようにする(記載しているグループはめちゃくちゃどハマりしてる笑)
④→理想像で「清楚で誠実な人」とか書いたら絶対ダメ。そんな人はそもそもマチアプやってません。
高望みしない程度で理想のタイプを書くこと。
⑤→相手に自分とのデートのイメージをさせやすい内容を入れる。もし遊び目的でも使用したい場合は、今回のような下心が見え過ぎないロマンチックで連想させやすい内容を入れると2wayで攻めやすい。
2.カード選びの極意
マチアプの趣味カードを登録する上で適当に入れてても結果は出せない。入れるべき/入れたらダメなカードジャンルTOP5を紹介する。
入れるべきランキングTOP5
1位:旅行
2位:カフェ、スイーツ、食べ物系
3位:K-pop(マニュアルで示した主要グループ+α)
4位:邦ロック
5位:Netflix
ダメランキングTOP5
1位:2次元アイドル
2位:初対面居酒屋OK
3位:メンヘラ系バンド
4位:ゲーム
5位:Netflix
マニュアル本編見たら俺が何故このランキングを選んだのかがわかると思う。
次に5位のNetflixは両方ランクインしている。これはプロフィールの書き方でどっちにも転ぶ諸刃の剣なんですよね。
「Netflixを家で見るのが好きで、まったりデートしたいです」
「Netflixでドラマよく見ます!見る人いたら語り合いましょう〜」
この2つじゃ意味が大きく変わってくるでしょ?
自分の目的に合ったNetflixカードを使うとより効果的に戦うことができるようになります。
おわりに
まあざっくり今回はこんな感じ。プロフィールで手を抜く奴は勝てません。クリスマスまであと20日!引き続き頑張っていこーね!