畳の縁を踏む
Anonymous
京都に日帰りで旅行してきたんだけどさ、紅葉の時期だから国籍問わずカメラ抱えた観光客の方がめっちゃ多かったのよ。
神社の殿から写真撮ってるんだけど、みんな畳の縁を踏んで歩くんだよね。
外国の方とか知らないのは最悪仕方ないとして、日本人とお見受けする方もめっちゃ踏んでて、うーん🧐って思ってた。
まあ元はと言えば主従をはっきりさせるための武家のルールだから、守る必要もないのかなとか思いつつ、でもそう言う古い文化そのものを享受しようとしてるんだから、ルールは尊重すべきな気もするし、とちょっと思っていた。
ちなみに紅葉はとても綺麗でした、、、、!