とりあえずプログラミング

早稲田大学
をしたいと思っています。なぜかというと、この時代ITITって言われていて文系の僕は何やればいいか分からないけど、とりあえず何かやりたいと思ってるからです。HTML、パイソン、C言語、他にもなんか聞いたことあるのがあるけど、よくわからないです。 なので、理系の人とか、情報系専攻の人いればこれ今やっとけみたいの教えてほしいです。それか、とりあえず一番簡単なのを教えてもらっても大丈夫です。初めから挫折したくないので…(笑) もしくは、文系だけどこれやってるよ見たいな人がいれば少し情報共有してほしいです。何をやってるのかと、どうやって勉強してるのかとか。。。 なるべく初心者に優しいコメントお願いします!!
Like
21
7