東京大学

年収と幸福度の関係

前に心理学の授業でやった年収と幸福度の関係の研究がすごく興味深かった。 簡単にいうと、年収が上がるに連れて幸福度も比例的に上がるけど、年収700万円以降は傾きがかなり小さくなる。700万あったら、住む家も遊びとかもほほ不自由なくなるけど、それ以上はお金では幸福度は上がらないらしい。確かにお金で買えるものすべて手に入っちゃえば、そのあとはいくら買っても満足しないっていうのは想像できる。 今まで企業の年収ランキング見てどの会社入りたいかとか漠然と考えてたけど、給料とおんなじくらい他の生活も大事なんだなーって思うようになった。でもやっぱ、友達とかと話してたら有名企業に入って年収が高いほうが偉いっていう感じがして、それに少なからず影響されている自分がいるのもやだなあ。
愛心
52
31 comments
Post information