就活観学びみなさんは就活の際に、60歳まで同じ会社で働くつもりで就職先を選びますか? 実は、最近就活について考え始めてて、僕は就職する際には同じ会社でずっと働くつもりはないんですが 友達の中には、定年まで同じ会社で働きたいという人もいて、考え方の違いに驚きました。 最近の若い世代は転職を視野に入れて就職先を決めるケースが多いと思ってたので その友達の考え方は斬新だなと思ったんですけど、もしかして自分の就活観が少数派なのかな…と気になったので、みなさんの就活観を知れたら嬉しいです👍🏻就活悩み