勉強や作業をしようとしても家だと集中できない…😢
そんな大学生にオススメの作業場所を5つ紹介します✨️
①大学の図書館
図書館は静かで、同じく課題をしている人もたくさん!WiFi・電源も無料で使えるのも好き☺️モチベも上がります!
②空き教室
大学には授業で使われていない教室がたくさんあります!人目を気にせずゆったり作業できるから、落ち着きたい人におすすめ!🫰🏻
③スタバ
大学生といえばスタバ☕️(?)食べ物も飲み物もおいしいから飽きることがない!私は甘党なので、ホワイトモカ+キャラメルソース追加が好きです🥰
④キャリアチケットカフェ
大学生・院生向けのカフェで、なんとWiFi、電源、飲み物も無料なんです…!(企業からの協賛を受けているから、学生は無料みたい🫢)私もよく活用してました💡今は早稲田、立教の学生さん限定です!
⑤作業カフェ
具体的でなくてすみません🥲私はよく周りの人も課題や仕事をしているカフェに行っています!Googleマップで「作業 カフェ」「電源 カフェ」のように検索すると、自宅や大学周辺のカフェが出てくるのでオススメです💪🏻🍃
参考になったら「いいね」で教えてもらえたら嬉しいです✨️
自分のお気に入りの作業場所を見つけよう🫶🏻
いゆぴです🐼【勉強じかんを楽しくデザイン📝】をコンセプトに投稿しています☺️
インスタ、TikTokでも検索してみてね〜🫶🏻
