早大 台湾人の友達の作り方
早大生のみなさん!台湾好きのみなさん!
台湾人の友人の作り方をお教えします!純粋に台湾が好きな人、中国語を練習したい人、台湾人の彼氏・彼女が欲しい人、是非参考にしてください!笑
◎国教の人が多い3大サークルに参加する
早大の留学生といえば国際教養学部!700人以上の外国人正規学生が在籍しています。早大では外国人学生のうち、中国、韓国に次いで台湾からの人が多いので、次のような国教の学生の比率が高いサークルに参加すれば、台湾人はもちろんたくさんの留学生と知り合えるでしょう。
・WIF Waseda International Festival
メンバーが半分以上留学生のダンスサークル!
英語や中国語がでできなくても、ダンスを通した感動でめちゃくちゃ仲良くなれちゃうかもよ!?
・SMC SILS MUSIC CLUB
国教公認の音楽サークル!
メンバーの9割が国教生です!国教じゃない人もたくさんの国教生と、またそこから台湾人と知り合うチャンス!
◎台湾交流生会のイベントに参加する
台湾留学生会が不定期に開催する台日交流会や国際交流イベントに参加してみよう!
毎回異なるテーマ、(以前はお茶や制服等)を扱っていて楽しい企画がいっぱいです!
ぜひ開催情報をチェックしてみましょう!
◎DonDonDonにいく
台湾人の女の子がよく行く(らしい)早稲田キャンパス近くの韓国料理店です!
人気店でランチ時はとても混んでいるそうですが、ここに通っていれば素敵な出会いがあるかも!!
コロナ感染拡大でサークル等の対面活動が制限される中、一番可能性が高いのはDonDonDonかもしれないですね(笑)