寝たい
Anonymous
現在、研究室の合宿中なのですが、部屋の人がうるさくて寝ることができません…
私は基本午後8時就寝午前4時起床か午後10時就寝午前6時起床の2パターンで過ごしてます。寝る時間帯が違うのは仕方のないことですが静かにしてほしいなと思ってしまいます。
彼らは夜にどうでも良い話をするのが醍醐味など言っていました、わからなくもないですが今まで中高の学校旅行では皆すぐ寝る人たちでした。私は中高一貫で彼らは公立です。そこの差を見るのも違うのかもしれませんが、今までの中高の友達と比べるとどうしても価値観が違うなと思ってしまいました。
(ちなみにもう一部屋あるんですけどそっちはもっと遅く午前2時30分くらいまで起きてたみたいです…)
皆さん、このように他人と部屋が同じときに嫌だなと思うことってありますか…!?