意外と人間って話聞けてないよね

早稲田大学
知識だけ頭の中に入れて知識人ぶっている人と話すのって本当に疲れる。知識を入れているのは良いんだけど知識と知識とを結び付ける能力が絶望的なせいで問いかけに適切な応答ができない。こちらの問いかけの中の自分が知っている単語と、自分が持っているその単語についての知識を強引に結びつけるもんだから、話の方向があさっての方向に飛んでいく。なまじ話題は変わっていないから指摘しにくい。指摘したところで理解してもらえないだろうし。 自分がやっていないとは限らないので相手の問いが何を聞かんとしているのかは意識しながら過ごしていきたいものです 例(実際はもうちょい複雑な話) 私「今年のプロ野球はどの球団が優勝すると思いますか?」 敵「プロ野球選手といえば岡本選手が去年すごかったですね。さすがです。」 私「」
Like
Haha
57
4