義姉の本性

Anonymous
先月結婚した6歳上の兄の奥さん、つまり義姉について、大変なことを知ってしまい、どうすれば良いのか一人で抱えきれずに悩んでいます。ご意見をお願いします。
兄夫婦は都心に近い、私の両親が所有するマンションで新婚生活を始めています。義姉は兄より1歳下で、都内の一流企業に勤める大変美しい女性ですが、来年3月で退職し専業主婦になる予定と聞いていました。
先日、結婚披露宴に呼べなかった友人たちを中心とした二次会がレストランであり、婚活中の従姉に付き添う形で私も出席しました。会場近くのカフェで従姉を待っていたところ、かなり早く着いてしまい、一人で時間を潰していました。 その時、隣の席に座っていた女性4人組の会話が、服装から兄夫婦の二次会に出席する方々だと分かりました。そして、その会話に義姉の名前が出てきたのです。彼女たちは義姉の職場の同僚でした。
その話の内容は、耳を疑うようなものでした。 要約すると、義姉は職場の既婚の上司と長らく不倫関係にあったものの、相手に離婚の意思がなかったため、いわばキープしていた兄と結婚した、ということのようでした。 同僚たちは「医者をキープにできるなんて美人は得だよね」「不倫に敗れても資産家ドクターに嫁いで勝ち組だもん」「当直もあると喜んでいたから、絶対に例の課長とは続ける気だよ」などと話しており、口調からは義姉にあまり好意的ではない印象を受けました。 ちなみに、私の父は地方都市の公立総合病院の院長で、兄も都内で勤務医をしていますが、彼女たちが言うような「資産家」というほどではないと思います。
従姉が到着し、なんとか二次会には出席しましたが、会場ではその同僚グループとは距離を置き、私が義妹だと気づかれないようにしていました。 それ以来数日間、この件でずっと頭がいっぱいです。兄夫婦は入籍済みですが、義姉はまだ妊娠していません。
この状況で、私はどうすべきか迷っています。 ① 聞いた話を兄に全て話すべきか。でも、兄は義姉を心から愛しているように見えるので、計り知れないショックを受けると思います。 ② まず両親に打ち明けて、どう対応するかを相談すべきか。 ③ 義姉に直接会い、知っていることを伝えた上で「結婚したからには兄を絶対に裏切らないでほしい」と訴えるべきか。これは相当な勇気が必要です。 ④ それとも、何もせずに全て私一人の胸に収めて、二人を見守るべきか。でも、それはあまりにも苦しいです。
どの選択肢を考えても堂々巡りで、気が変になりそうです。 いずれにしても、もう以前のように義姉と心から接することはできないと感じています。 私はどう行動するのが最善なのでしょうか。アドバイスをお願いします。