東大のための浪人何年まであり?
東京大学
東大は多浪交流会が存在するほど浪人が多い学校だが、果たして東大に入るために、何年まで浪人するのはありだろう?
たしかに東大という日本一の大学に憧れて、その名前が欲しいという気持ちはわかってるし、実際東大の学生も先生も優れてるから、時間かかっても東大に目指したいのはありだと思うけど、二浪が限界じゃない?と思うよね
二浪してもダメだったらそもそも勉強に向いてないかもしれないし、その時間にはもっと有意義な使い方あるはず
例え三年とかかかって入ってきても、同級生との年齢差で仲間外れさせる可能性だってあるし、高校や中学校の友達とのズレもどんどん大きくなっていく
しかも日本一とはいえ入らないと東大は自分に合うかどうかわからないよね
知り合いの中に親のプレッシャーで東大に入ったけど、どうしても医者になりたくて医学部に入るために東大を退学して浪人した人がいるし、一年だけ東大で勉強して、結局海外の大学に行っちゃった人もいる
友達ができないとか、授業についていけないとかの理由で休学して引きこもった人も多々いる
なのに今でも東大その名前のために三年五年以上浪人してる人がいる
それ絶対やめた方がいいと思うよ
うん