兼サーはどんな組み合わせならあり?
東京大学
春から文2の者です。
今サークル探しを始めようと思っているところです。そこで気になっているのがタイトルの通り、兼サーはどれくらい現実的なのか、どういった組み合わせなら可能なのかという点です。というのも、私はできるだけ多くの団体に所属して人脈や見識を広めるたいと思っているからです。できればタイプの全く違うサークルの兼サーをしたいです。なので、もちろんですが幽霊部員になるつもりはないし、そもそも活動がかなりレアなサークルにもあんまり参加したいとては思いません。
全然まだ東大のサークルのことを知らないので恐縮なのですが、やはり運動系のサークルを2つとかの兼サーは厳しいですか?文化系のサークルでもけっこう本気のところが多いのですか?ふわっとした質問で申し訳ないのですが、お力添えいただければ大変たすかります。よろしくお願いいたします。