伝説の投資家ジム・ロジャーズが言う「中国清華大学が世界トップになる未来」
東京大学
皆さんは中国にある「清華大学」という大学を知っているだろうか。
ほとんどの人は知らないのではないだろうか。
今なお日本人には「中国よりも日本の方が優れている、進んでいる」という昔の考え方が残っている。
そんな時代は終わった。
今日本で流行っているUberEats、そんなものは10年前の中国には既にあった。
キャッシュレスの社会もとっくの前に完成している。
ここで2015年度のアジア大学ランキングをお見せしよう。
1東京大学
2シンガポール大学
3香港大学
それがどうだ2019年には
1清華大学
2シンガポール大学
3香港科技大学
、
、
、
8東京大学
日本のトップ大学が2019年にはアジアのトップ5にすら入れない。
私はそれが悔しくて仕方がない。東京大学合格で満足していた当時の自分に怒りを覚える。
皆さんも「中国は日本よりも優秀で進んでいる」とまず認めた方がいい。
そこからではないだろうか。今後日本が再び世界1位2位を争える時代が来るのは。