東京大学

新入生向け4大インカレテニサー紹介🎾

こんにちわ~ 春から東大のみなさんおめでとうございます!🌸 サークル選びが大学生活でとても重要だということは、どんな先輩に聞いても言われることでしょう。 ただ東大のサークル数は非常に多く、インカレも入れるとその数はさらに膨大になります。そのため、一つ一つ探していては自分にぴったりのサークルに出会う前に妥協をしてしまったり、新歓期がすぎて取り残されたりしてしまう可能性があります。 そこで、この記事では駒場系の4大インカレテニスサークルに絞って紹介したいと思います。気になるサークルがあればぜひアプローチしてみてください! >ALLDC 人数 約150人 男女比 1:1 練習場所 駒場コート、日比谷、竹早、芝公園、オリセン等 練習頻度 朝駒練:週2、夕駒錬:週2回、外練:週2回 web page 
東大、聖心女子、日本女子、お茶女子からなるインカレテニスサークル。 大規模なのでセレクション通る確率は高い!?イベントも多くてすごく楽しそう、ここの男子は面白い人多いです。 >WEEKEND 人数 50-100人 男女比 1:1 練習場所 駒場コート、白百合付近コート、仙川のコート 練習頻度 週6回(参加自由) web page
東大、白百合女子からなるインカレテニスサークル。戦績も6大サークルの中でも良い方。 練習回数(自由参加)が多いので、ガチな人にもおすすめ! >SUN FRIEND 人数 約100人 男女比 1:1 練習場所 東大駒場キャンパス オムニコート、日比谷公園、猿江恩賜公園,芝公園,井の頭恩賜公園 練習頻度 週2-3回 web page
東大、聖心女子、東京女子、清泉女子からなるインカレテニスサークル。6大サークルの中で一番輝いている感じのサークルです。きらきらした大学生活にあこがれてる、かつ自分のテニスまたはルックスに自信があればおすすめ! >レモンスマッシュ 人数 約100人 男女比 1:1 練習場所 駒場コート、城北のコート、お茶女コート 練習頻度 駒錬:週2回、外練:週2回、お茶練:週2回 web page 
東大、お茶女子、日本女子からなるテニスサークル。通称レスマ。 webサイトも一番しっかりしてて、チームワークが良さそう…! 皆さんにとって素敵な大学生活になりますように〜!
Like
27
0 comments
encourage first comment
Do you have something in mind? Let's post it out and share it with everyone!